以下に特殊素材を紹介します。
モニタ画面を通すと実物の色合いと、多少異なって見えます。
ディンプル素材 |
カーボン調素材 |
★現在、人気の素材です。色々なバイクの純正シートにも使われているのをよく見かけます。
適度なグリップ力が定評です。
黒 


|
★スポーティなカスタムにマッチするカーボン柄です。
黒 


|
ノンスリップ素材 |
ハイグリップ素材 |
★滑り止め素材です。ディンプル素材よりもグリップ力があります。
黒 


|
★表面はサンドペーパー風なざらざら面です。ノンスリップ素材より更に
グリップ力があり、最大の滑り止め効果を示します。
黒 


|
注).ノンスリップ素材の場合は、黒色で、2,310円〜。その他の色で、3,150円〜追加料金が必要になります。
注).ハイグリップ素材の場合は、黒色で、2,310円〜。その他の色で3,150円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
エナメル素材 |
エナメル(フレーク)素材 |
★非常にツヤ・光沢があります。いわゆるエナメル質の表面仕上げです。
黒 |
グリーン |


|
★いわゆるラメ入りのエナメル素材です。
黒 
 |
注).エナメル素材の場合は、3,150円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
人工スェード素材(アルカンターラ、エクセーヌ) |
★高級感のあるスエード調の素材です。

ベージュ
<クリックで拡大> |

黒
|
|
注)スエードの特質上、他の素材に、比べて、汚れ易く、汚れが目立ち、
ビニール素材に比べて汚れを落とし難いです。
また防水性も、他の素材に比べて、劣ります。
※長期に渡り、綺麗に使って頂く為にも、汚れがひどくなる前に、
ぬるま湯、または中性洗剤を溶かしたぬるま湯で、拭いて
頂く事をお勧めします。中性洗剤を使った場合は最後に、ぬるま
湯で、拭き取って仕上げてください。 |


※他色もあります。知りたい方はお問い合わせください。 |
注).人工スエード素材の場合は、8,400円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
アニマル柄素材 |
★ヘビ柄(パイソン柄)、クロコダイル柄、オーストリッチ柄、ヒョウ柄などがあります。
|
 |
 |
ヘビ柄(白黒) |
クロコダイル |
オーストリッチ(黒) |


|
注).ヘビ柄素材の場合は、2,100円〜の追加料金が必要になります。
注).ヒョウ柄・ゼブラ柄・オーストリッチ柄素材の場合は、2,100円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
アンティ―ク調素材 |
 |
 |
アンティークT(茶) |
その他アンティーク(茶系) |


|
注).アニマル柄、アンティーク柄、マーブルとも、2,310円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
バスケット素材。グリッド素材 |
表面に、バスケット状の模様が配列されています。
適度な、グリップ力です。
 |
表面に、格子状の模様が配列されています。
適度な、グリップ力です。
 |
バスケット(黒のみ) |
グリッド(グレーのみ) |

|
注).バスケット、グリッドとも、2,310円〜の追加料金が必要になります。
料金はシートサイズや使用寸法などにより異なります。詳細は見積・ご注文時にご確認下さい。 |
|